2007年12月12日

C73に参加します

pangです。
今回も無事抽選に受かりました!
2年連続の年越しコミケ

12月31日(三日目)
東4 メ44b
です。
新作は未定です…がご要望の多かったDVDの再販を行います。

fullmeta01.gif
記念すべきDVD1作目「フルメタ1」
fullmeta02.jpg
コミケ翌日に大停電がメンバーを襲ったw「フルメタ2」
200707_291909C.jpg
HDデータも収録した「フルメタ3」

価格はすべて500円です
なおDVDは取り置き予約をメールにて受付ます。
本文に必ず名前と部数を入力
していただき

こちらのメールアドレスにまでメールをお願いします。

件名に「C73予約」と記入してくださると助かります。
締め切りは12月24日です。
受付後、予約確定メールをお送りします。
よろしくお願いします。
アドレスはgmail02.pngです。


今年もSAで年越しソバなのか?
posted by FullmetalXX at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

C72無事終了

pangです。
8月19日は暑い中多くの方に来ていただきありがとうございました。


今回のDVDはちゃんとケースを作る!と意気込んだものの完成したのは前日w
ケースを盆休みに入ってから慌てて確保するなど、相変わらずのタイトな進行(というか準備不足)でしたが完売してホッとしました。

今回の目玉であるHDデータは再生環境等を考慮してWMVとDivXにしましたがお楽しみいただけましたか?
DVDとの違いもわかりやすいと思うのでパソコンで見れる人は是非どうぞ!

お問い合わせの多かった再販については、次回参加時に何らかの形で出せれるよう検討します
ご意見・ご感想をいただけるとありがたいです。
それでは
posted by FullmetalXX at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

C72参加します

半年ぶりの更新…ふっざけんなよ!好楽pangです…
夏コミ参加のお知らせ〜

サークルのブースは
C72 3日目(8月19日)
東4 メ42a
フルメタルXX

です。


販売物はDVD。
内容はあのOP!
200707_291909C.jpg

今回はHDデータも収録!(DivX、WMVでエンコード予定)
おかげさまで前回、前々回と早々に完売してしまいました。
ですので、確実に手に入れたい方はメールでの予約をお勧めします。

DVDの予約本文に必ず名前と部数を入力していただき
こちらのメールアドレス
gmail01.png
にまでメールをお願いします。
件名に「C72予約」と記入してくださると助かります。
締め切りは8月11日です。
受付後、予約確定メールをお送りします。
よろしくお願いします。


コミケに来場の際には寄ってってくださいな
posted by FullmetalXX at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

C71ご来訪ありがとうございました

C71では当サークルにご来訪いただきありがとうございました。
たくさんの方にお会いでき、2006年を楽しく締めくくることができたと思います。
かえりみち
次回のイベントの際もよろしくお願いします。
posted by FullmetalXX at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月30日

DVD制作完了!「フルメタ2」

pangです。
DVD、完成しました。
fullmeta02.jpg

中身は
・C70のフルメタメンバー旅行記(実写)
・アニメ1本+α
になっております。

旅行記が長いですw

予約の問い合わせをいただいた方は取り置きしますのでご安心ください。
告知が遅くなり申し訳ございませんでした。

それでは
posted by FullmetalXX at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

DVD殺し!

pangです。
巷ではAIRのBlu-ray版が登場しましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061226/buyd233.htm

放送から時期が空いたとはいえ、HD画質で楽しむには持ってこいのタイトル。
動きもさることながら、背景の美しさをHDで観てみたいもんだ。
BS-i版kanonは録画しているものの普通のMPEG2で録画しているから
京アニの本気のHD画質を味わってないのよね…
やはり本田透先生みたいにレコーダー複数台所有しなければダメらしい。絶望した!


ガンダムのDVD-BOXも出るし(LD時代も終焉のころにボックスが登場した)
高画質映像として楽しむDVDの終焉は近いのかも。

それにしても、ハルヒのOPをHDでノイズ無しで観たいッスよー
あのOPは低ビットレート殺しだ!(冒険でしょでしょのフレーズのあたり)
…実はHD映像を普及させる方面からの刺客だったりしてな!


地デジ対応液晶テレビが10万円を切ってるし
ワンセグ携帯が出まくり
ルーンエンジェル隊に(ryした2006年…
来年はどんな年になるんでしょうか。
さんざんHDと煽った割にはロケフリ関連がブレイクしそう、と予想してみる。ギャー

続きを読む
posted by FullmetalXX at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

冬コミに出ます。

pangです。
冬コミ参加のお知らせです。

C71 3日目(12月31日)
東1 F35
フルメタルXX

です。


販売物はルール原画集&絵コンテ「ルールのルール」
20061231.jpg
の再販。
そしてDVD。
DVDの内容は未定です…

原画集は前回、早々に完売してしまいました。
ですので、確実に手に入れたい方はメールでの予約をお勧めします。

原画集の予約は本文に必ず名前と部数を記入していただき
こちらのメールアドレス
gmail01.png
にまでメールをお願いします。
件名に「C71予約」と記入してくださるとありがたい。
締め切りは12月26日です。
その後、予約確定メールをお送りします。
よろしくお願いします。


コミケに来場の際には寄ってってください〜
史上初の大晦日コミケで今年を締めくくろうぜ!
posted by FullmetalXX at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

スピードキング

忘れてたわけではなく、無視してたわけでもなく……そんなに書くことないんですよ、正味なハナシ。

自分は描くのが遅い方だと思っています。思い込まされてます。
「描くの速いでしょ?」と言われたときは、DOGA授賞式のインタビューで1枚完成させる時間が
一番長かったのはオレだい! と胸を張ったものです(あの時は正直悔しかった)
でも、周りのイメージはそうではないみたいなんですよ。
というわけでホントのところが良くわかりません。

今のペースは平均6枚/1時間で下図のような線画が完成していきます。
しまった、全身なんて入れるんじゃなかったと悔やんでますが。
やっぱり速さで負けるのは癪にさわるので、速さに自信がある方のペースを教えて頂き、
ボクはそれを超えます。超えてみせます。はい。

200612_062220.gif
posted by FullmetalXX at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

風にのって〜

pangです
新番組ラッシュも落ち着いた今日このごろ。
予約リストに生き残った番組よ、出てこいや!
というわけでネギま!?なんですけど、1話しか見てねぇ。
で、この番組を見ている人に強烈なインパクトを与えている
OVAネギま!?春のCMなんですが、無人島に落下するシーンが歌とマッチしてて
個人的に今年1、2位を争う名シーンになっていますw
正直、このCMの動きが凄すぎて他のCMとか全然頭に入ってこない…


なんだか似ているOPがあったような…と記憶を辿ってみると
メタルファイターMIKUにブチ当たったヨ
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=514

新房監督って落下するOP好きだったのかー!
posted by FullmetalXX at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。